QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
MKE

2022年02月28日

約20年前のM4?

約20年前のM4?




古い友人から約20年前に使用していた電動ガンが送られてきた。
中身を確認すると・・・

■アッパーレシーバーの爪が見事に破壊!

■M16A1ストックの底蓋パーツ破損!(マルイにパーツ確認するが、M16A1生産終了品の為、供給部品なし)

■金属パーツ関連は劣化にによる錆!(一応、稼働させるパーツは一通り揃ってそう)

■メカボックスのネジ舐めてます!(これ既に、M3ピッチ0.5mmでタップ加工済)

友人曰く、好きにしてくれと言いながらも復活を心なしか期待している感じ

そこで、修理に挑んでみる。
M4ピッチ0.7mmにタップ加工したが、ネジ頭がでかくなったのでメカボックスの一部を加工

約20年前のM4?



本体に仮組してその他の部品との動作を確認

そしてサンドブラストで仕上げ

約20年前のM4?



洗浄後、もう一度、仮組して確かめるが違和感が・・・皿ネジが干渉しいる!
何回か確認して取り出していたので、プラ部に負荷がかかって削れているではないですか
※赤丸部
約20年前のM4?


約20年前のM4?



このメカBOXはM4には使えん・・・

しかしこのままでは終われない

To be continued.....




同じカテゴリー(M4)の記事画像
20年前のM4修理:番外編
20年前のM4修理:No,9 (Complete)
20年前のM4修理:No,8
20年前のM4修理:No,7
20年前のM4修理:No,6
20年前のM4修理:No,5
同じカテゴリー(M4)の記事
 20年前のM4修理:番外編 (2022-04-15 19:16)
 20年前のM4修理:No,9 (Complete) (2022-03-30 23:06)
 20年前のM4修理:No,8 (2022-03-28 23:18)
 20年前のM4修理:No,7 (2022-03-20 22:50)
 20年前のM4修理:No,6 (2022-03-18 23:37)
 20年前のM4修理:No,5 (2022-03-15 22:41)
Posted by MKE at 22:53│Comments(0)M4
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。